大阪・豊中の中垣歯科医院

  • 岡町駅 徒歩10分
  • 駐車場あり

大阪の入れ歯・義歯で評判の歯医者・歯科|大阪入れ歯治療サイト

ご予約・お問い合わせはこちら 06-6841-8217

平日
9時~13時 / 15時~19時
土曜
9時~12時 / 13時~17時
[休診日]
木・日・祝祭日

コラムCOLUMN

入れ歯でも定期検診は必要なのか?

2016.12.28

入れ歯の方も、定期検診に通う必要があるのかどうかと悩んでいらっしゃると思います。
しかし、結論から言うと、定期検診は、なるべく通うことをお勧めします。

 

なぜかというと、入れ歯を使用していた場合、その種類や形状などにもよりますが、

徐々に入れ歯・歯茎の隙間が開いてきてしまうことがあります。

 

さらに、噛み合わせなどに違和感を感じるようになってしまったり、自分の歯に痛みが生じてしまうこともあります。

こうなると、その自分の歯を支えにしている場合には、

その後は続けて使用することができなくなってしまうことがあるのです。

 

こういったトラブルを防ぐためには、やはり定期検診で定期的に

歯科医師による専門的なチェックをしてもらうことが必要であるといえるでしょう。

 

自分自身での自宅でのケアも必須ですが、やはりプロである

歯科医師に検診をしてもらうことが必要ですし、調整は必要です。

定期検診では、お口の中のチェックと、そして調整を行います。

さらには、残っている歯がある場合は、残っている歯を守るために、

検査をしたり、お手入れやケアを行います。

こまめに定期検診をすることで、残っている歯を守ることにもつながります。

また、その分長く使い続けることができますし、快適に食生活を送ることができるといえるでしょう。

 

大切な歯を守るということも大切ですが、長く使い続けていくためにも、

定期検診に通い続けて、十分にケアをし続けることが非常に重要であるといえるでしょう。

pagetop