大阪・豊中の中垣歯科医院

  • 岡町駅 徒歩10分
  • 駐車場あり

大阪の入れ歯・義歯で評判の歯医者・歯科|大阪入れ歯治療サイト

ご予約・お問い合わせはこちら 06-6841-8217

平日
9時~13時 / 15時~19時
土曜
9時~12時 / 13時~17時
[休診日]
木・日・祝祭日

コラムCOLUMN

入れ歯をつくるためにはどのくらい期間が必要なのか?

2017.01.03

思い切って入れ歯を入れると決めたとき、どうしても気になるのはつくるための期間です。

 

歯科へ定期的に通うためには、仕事や家の事の都合をつけなければなりません。

そのためにはできるだけ短い期間でつくりたいと思うのが本音で、

あまりにも期間がかかり過ぎるようでは躊躇してしまいます。

もちろん歯科によってそのやり方や期間は異なるのかもしれませんが、

一般的には約一か月もすれば入れ歯が完成します。

 

その歯科の人気によって予約の取りやすさ等も変わってきますが、

それでも約一か月と見込んでおくのが妥当です。

 

詳しいスケジュールについては専門の担当医と相談するのが一番ですが、

歯科へ通うための予定が約一か月ほどあけられるのなら、それはつくるべきタイミングです。

入れ歯をつくるためには、まず型どりを行い、

噛み合わせ等がどうなるのかをチェックし、問題がなければそれで完成します。

そのために多少時間はかかってしまうかもしれませんが、

完成した後長く使用することを考慮すれば慎重になり過ぎるということはありません。

 

むしろ万全を期してつくったほうが良いですし、そうでなければ逆に不安になってしまいます。

約一か月というと長く感じるかもしれませんが、過ぎてしまえばあっという間です。

きちんと完成さえすれば、食事をすることが少し楽になるはずです。

そのことを思えばじっくりと待てるはずですし、段階を踏んで仕上げていくので大丈夫です。

 

ですので、だいたい一か月ぐらい待てばできます。

pagetop