大阪・豊中の中垣歯科医院

  • 岡町駅 徒歩10分
  • 駐車場あり

大阪の入れ歯・義歯で評判の歯医者・歯科|大阪入れ歯治療サイト

ご予約・お問い合わせはこちら 06-6841-8217

平日
9時~13時 / 15時~19時
土曜
9時~12時 / 13時~17時
[休診日]
木・日・祝祭日

コラムCOLUMN

総入れ歯のメリットとは

2016.12.30

義歯には、様々な選択肢があります。 部分的な義歯などを検討する方々も、たまに見られるでしょう。   前歯だけを義歯にする選択肢もあれば、大部分をそれにする選択肢も浮上する訳です。 それで人によっては、総入れ歯を検討する事があります。   一部分だけを義歯にするのも悪くないですが、 敢えて全ての歯を義歯にする方々もしばしば見られるのです。 では総入れ歯にはど...

more

部分入れ歯のメリットとは

2016.12.29

部分入れ歯のメリットには、たくさんのメリットがあるといえるでしょう。   まず、部分入れ歯の場合、部分的に装着することができるというメリットがあります。 部分的に装着をすることで、痛みなどの負担も減りますし、噛み合わせの問題なども生じにくくなっています。 このため、総入れ歯と比較しても、お口の中への負担が少ないという点が挙げられます。 また、自分自身の歯を支えにして装着す...

more

入れ歯でも定期検診は必要なのか?

2016.12.28

入れ歯の方も、定期検診に通う必要があるのかどうかと悩んでいらっしゃると思います。 しかし、結論から言うと、定期検診は、なるべく通うことをお勧めします。   なぜかというと、入れ歯を使用していた場合、その種類や形状などにもよりますが、 徐々に入れ歯・歯茎の隙間が開いてきてしまうことがあります。   さらに、噛み合わせなどに違和感を感じるようになってしまったり、自分...

more

入れ歯を洗浄する頻度について

2016.12.27

入れ歯は、ずっと使っていれば汚れも付着する事になります。 それだけに、定期的に洗浄する事は大切なのです。 そもそも義歯だけでなく、一般的な歯も同じ事が言えるでしょう。   洗浄しなければ、様々な問題点が発生してしまう事は間違いありません。 それなりの頻度で磨いてあげる事は、やはり大切なのです。 義歯に対しても、全く同じ事が言えます。    まして義歯の場合は...

more

就寝時は入れ歯を外す必要があるのか

2016.12.26

就寝時には入れ歯をはずした方がいいのか。 これは歯科医によっても意見がわかれているようです。   以前は、原則夜寝るときに入れ歯をはずすように指導されていました。 その理由は主に二つあります。   一つは、歯茎を休ませるため。もう一つは入れ歯の手入れをする必要があるためです。 特に、就寝時は口の中の細菌が繁殖しやすい状態になるため、 入れ歯の周辺部分に細菌が付着...

more

pagetop