大阪・豊中の中垣歯科医院

  • 岡町駅 徒歩10分
  • 駐車場あり

大阪の入れ歯・義歯で評判の歯医者・歯科|大阪入れ歯治療サイト

ご予約・お問い合わせはこちら 06-6841-8217

平日
9時~13時 / 15時~19時
土曜
9時~12時 / 13時~17時
[休診日]
木・日・祝祭日

コラムCOLUMN

部分入れ歯が必要な理由とは

2016.12.25

歯の抜けてしまったところをそのまま放置しておくのは、あまり良くない事です。 そのまま放置してしまうと噛み合わせのバランスがどうしてもおかしくなりますし、 隣の歯やその周辺が虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。   また、単純に見た目の面でも歯がないと目立ってしまいますし、健康と美容の両面でデメリットが多いです。  そこで、部分入れ歯をすることが適切な対応として検討で...

more

入れ歯洗浄で気をつけなければならないこと

2016.12.24

入れ歯をいつまでも綺麗に使い続けるためには洗浄をきちんと行わないといけないのですが、 気を付けることも多くあります。   毎日付けて生活をするために日々汚れが付いてしまいます。 その汚れを翌日以降にずっと残さないというのが重要で、 これが残ってしまうと臭いなどにも影響が出てくるために残さないようにしなければいけないのです。   そのために洗浄時にはしっかりと汚れが...

more

入れ歯を外した後のお口のケアとは

2016.12.23

入れ歯を外した後のケアというものは、非常に大切であるといえるでしょう。 まず、総入れ歯の方の場合にも、お口のケアはとても大切です。 まずケアとして必要なのは、口をよくすすぐことです。口をすすぐということで、 何回かすすいでいるだけという方もいらっしゃると思いますが、 実は何回かすすぐというだけでは不十分であることが多いです。   お口を漱ぐ場合には、右左と、交互に...

more

入れ歯の正しいお手入れのやり方

2016.12.22

入れ歯を使用する人にとって、そのお手入れの方法は大変気になるものです。 多くはプラスチックでできているため破損しやすく、扱いには注意が必要です。 また毎日のお手入れを怠ると、最近の繁殖や汚れなどの原因になります。 そこで今回は、正しいお手入れの方法をご紹介します。   就寝時や食事後など入れ歯を外した際には、 まずは流水で表面のヌルヌルや食べ物のカスを洗い流します。 &nb...

more

初めての方への入れ歯安定剤の選び方

2016.12.21

抜けてしまった歯への対処として義歯を入れることになるのですが、どうも違和感があり、 痛みが生じることもあるという人たちは多いです。   特に金属を使用している入れ歯に関してはそう感じることがあるでしょう。   そのようなときには、入れ歯安定剤というものがあり、 それを使用することで症状を緩和していくことができますし、 その症状の緩和により、安定して装着の違和感が少...

more

pagetop