中垣式入れ歯治療の流れ
当院での入れ歯治療の流れをご説明します。丁寧なカウンセリングや詳細な検査を行い、患者様お一人おひとりに適切な治療プランをご提案します。
-
各種検査・カウンセリング
- 口腔内の状態をきちんと把握するために精密な検査を行います。
さらに丁寧なカウンセリングで患者様のお悩みやご要望をしっかり伺ったうえで、必要な治療の説明を行います。
-
治療用入れ歯と製作と口腔内バランスの改善
- 治療用の仮の入れ歯を製作・装着し、歯ぐきの状態や噛み合わせの不具合を改善させます。
-
口腔内の型採り
- 歯科用のシリコンを使用して患者様の精密な型を採取し、口腔内の模型を製作します。この模型をもとに入れ歯を製作します。
-
顎と関節の位置を決定
- 患者様のお口を正しい状態に戻すため、特殊な器具を用いて顎と関節の正しい位置を決め、模型に正確に再現させます。
-
上顎と下顎の位置を決定
- 「ゴシックアーチ法」を用いて上顎と下顎の正しい位置関係を再現し、噛み合わせや顎のズレを修正する入れ歯を作ります。
-
人工歯の配列・試適
- 患者様のご要望を伺い、お口に合った大きさや形、色の人工歯を選びます。仮の土台にこの人工歯を並べ、噛み合わせの高さや見た目をチェックします。
-
床部分の決定と試適
- 口腔粘膜に接する床部分の形や大きさを決定して仮装着し、装着時の適合度を確認します。
-
完成前の入れ歯の試適
- 製作した入れ歯を実際に装着して、噛み合わせの高さや安定性、歯の形や見た目を確認します。
-
微調整・完成
- 患者様の感想を伺いながら、適合の状態や噛み合わせの微調整を行います。十分に納得していただいたら完成です。